企業情報

COMPANY INFORMATION
学校法人山口コア学園 山口コアカレッジ

学校法人山口コア学園 山口コアカレッジ

1988年 設立
業種
教育・学習支援業
事業内容

IT・ビジネス・医療事務の専門教育、資格取得

地元企業に信頼される、即戦力を育てる学校。

企業紹介

地元の活性化を目指す山口市が土地と建物を提供し、民間の情報関連企業である(株)コアが設備と教員を提供して学校運営し、相互に支援・協力して開校した「公設民営」の専門学校です。
また、資格取得指導を中心軸にした専門教育の充実を教育目標のひとつとし、情報処理技術者試験や医療事務技能審査試験で高い合格率を誇ります。
多くの資格にチャレンジ出来るのもコアカレッジの魅力!!
資格をもつことは、就職に有効な切り札になってくれるだけでなく、実社会で活躍する時にも高く評価してもらえます。専門学校は、その道のスペシャリストになる事を目的としていますので、資格が大変重要な意味を持ちます。全学生が多数の資格を取得できるようバックアップしています。
地元企業からの信頼が厚く、県内就職をめざす人には大変に有利な専門学校です。

http://coa_企業紹介1
http://coa_企業紹介2

事業内容ピックアップ

Ⅰ教育分野と学科構成
 ◎ITエキスパート科(3年制)
  プログラマー、システムエンジニア、Web・DTPデザイナーなどを育成
 ◎IT・ビジネス科(2年制)
  一般事務、OAオペレータ、経理事務、ITエンジニアなど
 ◎医療ビジネス科(2年制)
  医療事務、ドクターズクラーク、受付事務など
Ⅱ資格取得支援
 国家資格や民間資格の取得を重視
 情報処理技術者試験、医療事務技能審査試験などで高い合格率
 試験対策授業や模擬試験、個別指導を実施
Ⅲ就職支援
 地元企業・医療機関との連携による高い就職率(90%以上)
 履歴書添削、模擬面接、インターンシップ紹介などの手厚いサポート
 地元就職に強く、卒業生は即戦力として活躍
Ⅳ地域貢献活動
 シニア向けパソコン教室、
 小学生向けプログラミング講座など、地域住民向けのIT支援活動も展開

http://coa_事業内容2
http://coa_事業内容1

成長支援について

山口県専修学校各種学校協会主催 現職教職員・人権教育研修会

学園本部主催の分野別研修会

希望に応じた分野別研修会

会社概要

代表者名 校長 古谷 修一
従業員数 常勤職員:9名 非常勤・嘱託:20人
所在地 山口県山口市富田原町2番23号
得意サービス その他、ITに関わる教育
得意分野 教育・研究機関
開発言語 HTML/CSS、VB、C/C++、その他、HTML/CSS C言語 VB などの教育

この企業とLINKする方法

企業ごとに、見学や説明会、採用など受け付けている内容は異なります。下記の一覧をご確認いただき、詳細は直接企業へお問い合わせください。

  • 知る /
  • 話す /
  • 体験 /
  • 働く /
代表窓口
教頭 片岡 陽子 お問い合わせ先

お問い合わせ

CONTACT

IT LINK YAMAGUCHIは、
山口県内外の企業がIT技術やサービスを通じてつながり、協力し合うBtoBプラットフォームです。
県内の情報関連企業の皆さまは、無料で企業情報をご登録いただけます。
登録して、新たな連携のきっかけを見つけてみませんか?